バナスラポン!で簡単バナナのパウンドケーキ

お菓子作りをすると道具を沢山準備したりとなかなか手間がかかるもの。
今回は、簡単美味しいバナナのパウンドケーキの作り方を紹介します。包丁がいらないから、お休みの日にお子様と挑戦してみるのもおすすめです。
見た目がキレイなので、ちょっとしたプレゼントにも使える優秀レシピです。
包丁要らずでバナナをカット。「バナスラポン!」を使えばあっという間にバナナケーキも作れます
材料
パウンド型18cm ※丸型でもOK
- ホットケーキミックス 100g
- バター 50g(室温で柔らかくする)
- 砂糖 40g
- 卵 1個
- バナナ 小2本
- レモン汁 少々
作り方
オーブンを180℃に予熱しておくとスムーズ。
①トッピング用として、バナナ1/2本をスライスします。残りはつぶしてレモン汁をかけておきます。


②室温で柔らかくしておいたバターに砂糖を加えすり混ぜてクリーム状にする。
③卵を溶きほぐし、②に少しづつ加えて混ぜる。ホットケーキミックスとつぶしたバナナを加える。


④型に流し入れスライスしたバナナをトッピングする。
⑤180℃で予熱したオーブンで25~30分焼いて完成。