鶏肉をがっちりつかんで、皮や脂をとります。手を汚さずに食材の下処理ができるトング
鶏肉は健康的な生活を送るために毎日摂取したい栄養素がいっぱい。唐揚げは子どもから大人まで人気のメニューです。
脂と皮を取り除けばカロリーは少なくなり、ダイエットや筋トレを行っている人にもお勧めですが「鶏肉に素手で触るのが苦手…」という声も。とりとりトングは滑りやすい鶏肉をしっかりつかむので包丁と一緒に使えば、触れずに安心・衛生的に下処理ができます。
トングの先はステンレス製。ギザギザとエッジでしっかり食材をはさみます
かたまりの肉はギザギザの部分でしっかりつかめます
菜箸などで移すには重たい1枚肉も、とりとりトングならギザギザ部分がしっかり食い込んで簡単に移せます。

滑りやすい鶏皮や脂、筋は先端のエッジ部分でつまめます
カロリーが気になるときには外したい鶏皮もつかめます。先端の合わせがしっかりしているのでささみの筋取りにもおすすめです。

素手での調理の衛生面が気になる場合に大活躍。ささみの筋取りや薄切り肉を1枚とるなど細かな作業もできます。
鶏肉を切り分ける際は、おさえに使えば手が汚れません

女性の手でもすっぽり収まる形。軽い力で開閉できるので疲れません
柔らかなしなりの樹脂製ハンドルと握りやすいサイズ感
「金属製のトングは、使っていると疲れてくる…」という女性の声を生かして、とりとりトングは樹脂製のハンドルにしました。軽い力で握れるので女性の力でも使いやすくなっています。
指あて用のくぼみがあるから、滑りづらくしっかり持てます

親指が当たる部分にくぼみがあるので、滑りづらく自然と力が使いやすい設計です。
熱い食材の調理、においのつく食材にも活躍します
熱くて触れない焼きナスや茹でたジャガイモの皮むきでも活躍
先端の合わせがしっかりしているので、熱いうちに皮をむきたい焼きナスやジャガイモなどの皮がむけます。
揚げたてのとんかつの切り分け
アツアツ揚げたてが美味しいとんかつ。切り分けの際のおさえに重宝します。

手ににおいがつく魚調理にも
生魚を触ると手ににおいがつくことがありますが、とりとりトングを使えばにおいや汚れを気にせず調理できます。

小さくてつかみにくいもの
ニンニクのスライスなど、小さなものを固定する際にも重宝します。
